宗圓寺の法務をつとめる和尚です。

住職の加藤泰裕(たいゆう)です。
皆様のお役に立てれば幸いです。
・妙心寺派傾聴士
・平成28年 藍綬褒章受章
花園大学卒業後、円覚寺専門道場にて修行。修行3年の資格を持ち、現在の法階は”前住職”。
教誨師、保護司に努め、褒章を受章。

峠坂泰鎮(たいしん)和尚
円覚寺専門道場にて3年半の修行。
令和元年8月1日帰山し、花園禅塾の指導員に着任した後、京都の花園大学職員として勤務しています。
現在は首座職、後に妙心寺にて法階昇進予定。

住職の長男、加藤泰惇(たいじゅん)です。
ユーカリが丘にある宝樹院の住職です。
円覚寺専門道場にて5年半修行。
インド日本寺の駐在僧を1年間勤める。(印度山日本寺ホームページはこちら)
帰国後は円覚寺で職員として勤務し、令和元年7月1日に帰山いたしました。
妙心寺から住持職を取得。
写真はインドの仏教聖地、世界遺産の大菩提寺(マハーボディ寺院)